若冲、雪佳などの(江戸〜昭和初期)から加藤版画(現代作家)までの木版画 Woodblock prints from Jakuchu, Sekka, etc. (Edo-early Showa period) to Kato prints (modern artists)

2025年 01月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
2025年 02月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
は店舗・WEB対応が休みです。    (京都店のカレンダーです。)
[履歴]
 

トップ > 版画 WOODBLOCKPRINTS

版画 WOODBLOCKPRINTS

版画 WOODBLOCKPRINTS

全177件

  • 加藤晃秀 木版画 No23 嵯峨野路ーTeruhide Katoー

    加藤晃秀 木版画 No23 嵯峨野路ーTeruhide Katoー

    15,400円 (税抜き14,000円)

    ポストモダンの香り漂う 加藤晃秀先生(1936年〜2015年)。京都美術大学日本画科卒業後、 デザイン工房を設立し、各種工芸品企画に参画する一方、独特のタッチ の“粋画”を創案されました。ニューヨークなどの各地で個展を開催し、 海外からも注目を集めています。白...

    在庫あり

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 加藤晃秀 木版画 No22 花ろーじーTeruhide Katoー

    加藤晃秀 木版画 No22 花ろーじーTeruhide Katoー

    15,400円 (税抜き14,000円)

    ポストモダンの香り漂う 加藤晃秀先生(1936年〜2015年)。京都美術大学日本画科卒業後、 デザイン工房を設立し、各種工芸品企画に参画する一方、独特のタッチ の“粋画”を創案されました。ニューヨークなどの各地で個展を開催し、 海外からも注目を集めています。白...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 加藤晃秀 木版画 No21 嵐山紫風- Teruhide Kato ー

    加藤晃秀 木版画 No21 嵐山紫風- Teruhide Kato ー

    33,000円 (税抜き30,000円)

    ポストモダンの香り漂う 加藤晃秀先生(1936年〜2015年)京都生まれ。京都美術大学日本画科卒業後、 デザイン工房を設立し、各種工芸品企画に参画する一方、独特のタッチ の“粋画”を創案されました。ニューヨークなどの各地で個展を開催し、 海外からも注目を集めて...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 加藤晃秀 木版画 No20 天桜ーTeruhide Katoー

    加藤晃秀 木版画 No20 天桜ーTeruhide Katoー

    22,000円 (税抜き20,000円)

    ポストモダンの香り漂う 加藤晃秀先生(1936年〜2015年)。京都市生まれ京都美術大学日本画科卒業後、デザイン工房を設立し、各種工芸品企画に参画する一方、独特のタッチの“粋画”を創案されました。ニューヨークなどの各地で個展を開催し、海外からも注目を集めてい...

    在庫あり

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 加藤晃秀 木版画 No2 京の風-Teruhide Katoー

    加藤晃秀 木版画 No2 京の風-Teruhide Katoー

    22,000円 (税抜き20,000円)

    ポストモダンの香り漂う 加藤晃秀先生は1936年京都市生まれ。京都美術大学日本画科卒業後、 デザイン工房を設立し、各種工芸品企画に参画する一方、独特のタッチ の“粋画”を創案されました。ニューヨークなどの各地で個展を開催し、 海外からも注目を集めています。...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 加藤晃秀 木版画 No17 雪舞台ーTeruhide Katoー

    加藤晃秀 木版画 No17 雪舞台ーTeruhide Katoー

    22,000円 (税抜き20,000円)

    ポストモダンの香り漂う 加藤晃秀先生(1936年〜2015年)。京都市生まれ京都美術大学日本画科卒業後、デザイン工房を設立し、各種工芸品企画に参画する一方、独特のタッチの“粋画”を創案されました。ニューヨークなどの各地で個展を開催し、海外からも注目を集めてい...

    在庫あり

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 加藤晃秀 木版画 No16 花格子ーTeruhide Katoー

    加藤晃秀 木版画 No16 花格子ーTeruhide Katoー

    22,000円 (税抜き20,000円)

    ポストモダンの香り漂う 加藤晃秀先生(1936年〜2015年)。京都市生まれ京都美術大学日本画科卒業後、デザイン工房を設立し、各種工芸品企画に参画する一方、独特のタッチの“粋画”を創案されました。ニューヨークなどの各地で個展を開催し、海外からも注目を集めてい...

    在庫あり

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 加藤晃秀 木版画 No15 雪路地ーTeruhide Katoー

    加藤晃秀 木版画 No15 雪路地ーTeruhide Katoー

    22,000円 (税抜き20,000円)

    ポストモダンの香り漂う 加藤晃秀先生(1936年〜2015年)。京都市生まれ京都美術大学日本画科卒業後、デザイン工房を設立し、各種工芸品企画に参画する一方、独特のタッチの“粋画”を創案されました。ニューヨークなどの各地で個展を開催し、海外からも注目を集めてい...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 加藤晃秀 木版画 No10 出会い傘ーTeruhide Katoー

    加藤晃秀 木版画 No10 出会い傘ーTeruhide Katoー

    22,000円 (税抜き20,000円)

    ポストモダンの香り漂う 加藤晃秀先生(1936年〜2015年)。京都市生まれ京都美術大学日本画科卒業後、デザイン工房を設立し、各種工芸品企画に参画する一方、独特のタッチの“粋画”を創案されました。ニューヨークなどの各地で個展を開催し、海外からも注目を集めてい...

    在庫あり

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 神坂雪佳木版画 No.1 八橋 Iris  Sekka KAMISAKA World of Things

    神坂雪佳木版画 No.1 八橋 Iris Sekka KAMISAKA World of Things

    27,500円 (税抜き25,000円)

    自然美と共鳴する和の美 神坂 雪佳 (1866〜1942) 京都に生まれ、本名は吉隆。四条派の 鈴木瑞彦に師事し、のち岸光景の門に入る。光悦光琳派の画家であり、 工芸美術の作家としても世界的に著名。 欧州を歴訪してアールヌーヴォーの形式を取り入れるなどした作風...

    在庫あり

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 神坂雪佳木版画 No16 六歌仙 6 poems(Poems and Pictures)  Sekka KAMISAKA World of Things

    神坂雪佳木版画 No16 六歌仙 6 poems(Poems and Pictures) Sekka KAMISAKA World of Things

    27,500円 (税抜き25,000円)

    自然美と共鳴する和の美 神坂 雪佳 (1866〜1942) 京都に生まれ、本名は吉隆。四条派の 鈴木瑞彦に師事し、のち岸光景の門に入る。光悦光琳派の画家であり、 工芸美術の作家としても世界的に著名。 欧州を歴訪してアールヌーヴォーの形式を取り入れるなどした作風...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 神坂雪佳木版画 No15 牧童 Cattleman  Sekka KAMISAKA World of Things

    神坂雪佳木版画 No15 牧童 Cattleman Sekka KAMISAKA World of Things

    27,500円 (税抜き25,000円)

    自然美と共鳴する和の美 神坂 雪佳 (1866〜1942) 京都に生まれ、本名は吉隆。四条派の 鈴木瑞彦に師事し、のち岸光景の門に入る。光悦光琳派の画家であり、 工芸美術の作家としても世界的に著名。 欧州を歴訪してアールヌーヴォーの形式を取り入れるなどした作風...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト